2004-01-01から1年間の記事一覧

大阪市交通局が多目的高速IPネットワークを構築

【情報源】シスコシステムズ http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2004/059.shtml大阪市交通局(大阪市営地下鉄)が、2004年3月までにIP(インターネット・プロトコル)による多目的ネットワークを構築したことがシスコから発表されまし…

スルッとKANSAIと近畿コカ・コーラボトリングが事業提携

【情報源】スルッとKANSAI http://www.surutto.com/about/release/p041101.pdf鉄道ICカードが駅構内の自動販売機で使える、という、いかにもありがちでごく当たり前なことが、未だに実現していませんでした。ようやく、この提携で実現に向かいそうです。まず…

新潟都市圏在来線自動改札システムの導入について

【情報源】JR東日本(新潟支社) http://www.jrniigata.co.jp/press/200407ji-kai.pdf新潟都市圏のJR在来線39駅に自動改札機を導入するという発表です。JR東日本の地方交通圏では、仙台に次ぐ2番目の自動改札機導入になります。まず、2004年秋から、新潟駅、…

「Suicaによるショッピングサービス」のキヨスク試験店舗を拡大いたします!!

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040603/index.htmlSuica(スイカ)用のセルフレジの導入店舗を増やし、今月中に9店舗にするそうです。「『セルフレジでの支払いが簡単すぎて、決済終了が判りにくい』というお客さまからの声をもと…

駅のコンビニ「NEWDAYS」・「NEWDAYS MINI」「Suicaペンギングッズ・プレゼント」キャンペーンを実施!

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040601.pdfJR東日本がSuica(スイカ)のブランドキャンペーンを強化するようです。Suicaで買い物をしたら、抽選で、ペンギンのマグネットやTシャツが当たるみたいです。欲しいなあ。

Suicaの「WITSA IT賞2004 民間部門表彰」受賞について

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040510.pdfWISTA http://www.witsa.org/press/WITSA2004AwardsPR.pdf 優秀なIT(情報技術)のユーザーを表彰するWISTA(World Information Technology and Services Alliance=世界情報サービス産…

JR東日本のフェリカネットワークスへの資本参加について

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040509.pdfJR東日本が、フェリカネットワークス社に資本参加するそうです。同社はソニーとNTTドコモの合弁会社で、「携帯フェリカ」事業を推進している企業。FeliCa(フェリカ)は、いわずと知れ…

普通列車グリーン車の「新しいサービス」と湘南新宿ライン等の増発について

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040504/池袋駅構内の大規模工事完了に伴い、この秋に湘南新宿ライン(東海道・横須賀線と宇都宮・高崎線が新宿経由で直通するルート)が増発されます。同時に、新しい普通列車グリーン車サービス…

「Suica」・「ICOCA」・「PiTaPa」の相互利用を進めます

【情報源】JR東日本、JR西日本、スルッとKANSAI協議会 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040410.pdfかねがね言われていたICカードの共通化について、公式発表がありました。これまでのプリペイドカードでは、関西と関東、JRと私鉄でそれぞれ規格が違…

JALグループ・JR東日本 広範な業務提携に合意!「JALカードSuica」の発行を決定!

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040408.pdfJALグループ(日本航空)とJR東日本が提携し、今年冬からJALカードとSuica(ビューSuica)が一体化したクレジットカードの発行を始めるという発表です。Suica機能と、JALのマイレージ…

「モバイルSuica」サービスを2005年度後半に導入いたします。

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040403.pdfかねてうわさされていた携帯電話へのSuica(スイカ)内臓に関する正式な発表です。まだまだ分からないことが多くあります。ここには明示的に書いていませんが、携帯電話にICチップを搭…

JR東日本のIC乗車カード、「スイカ」進化中――駅ナカで買い物

【情報源】日経流通新聞Suica電子マネーについて書いた長めの記事。これまで駅のキオスクでは精算に時間がかかるPOSレジを導入できなかったが、Suica電子マネーを使えばつり銭を渡さなくてすむ分効率がよくなるため、POSレジを導入できる、という指摘は興味…

HANA PLUSカードのサイトオープン

阪急系のHANA PLUSカードのサイトも同じ日にオープンしました。

PiTaPa.comオープン

スルッとKANSAIのICカードPiTaPa(ピタパ)の公式サイト「PiTaPa.com」がオープンになりました。同時に、モニターテストのための1000人の先行会員募集も始まりました。筆者(東京在住)も応募したいところですが、「PiTaPa対応交通機関の利用が週1回以上あること…

Suica電子マネー全面広告

【情報源】日本経済新聞などの広告Suicaの電子マネーサービス開始に関する全面広告が出ました。 電子マネーサービスを中心にSuica戦略全体をアピールする内容です。セキュリティーに関するくだりはちょっと納得がいきませんでした。「改ざんを防止できる」と…

高度情報化推進のための京都市行動計画〜e-京都21(Ver.2004)〜

【情報源】京都市 http://www.city.kyoto.jp/sogo/jyoho/koudou/keikaku2004.html http://www.city.kyoto.jp/sogo/jyoho/koudou/html/main/data/3-21.html京都市が、情報化のための行動計画を発表し、パブリックコメントの募集を始めました。このなかで、「I…

大日本印刷など、「フェリカ」利用推進団体を結成

【情報源】 日経産業新聞 INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/19/2166.html ソニーブロードバンドソリューション http://www.sbsc.co.jp/company/press040219_felica_fcf.html 大日本印刷、凸版印刷など8社が19日にFeliCa…

FeliCa携帯「506i」では“勝手FeliCa”も可能に

【情報源】ITmedia http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/19/news025.htmlNTTドコモの夏野剛iモード企画部長の講演内容を報じたもの。今後出てくるFeliCa携帯電話では、通常のiアプリでFeliCaのICメモリをいじれるようにする予定で、「勝手FeliCa…

ご利用者数800万人突破!

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040209.pdf2月18日にSuica(スイカ)の利用者が800万人を突破したそうです。そのうち、1000万枚を超える香港のオクトパスカードの普及枚数を追い抜く可能性もあります。3月22日から始まる電子マネ…

ソニープラザ、ICポイントカード、新業態店に導入

【情報源】日経流通新聞雑貨専門店のソニープラザが、新業態店「セレンディピティ」で、FeliCa(フェリカ)内蔵のポイントカードを導入するという記事です。初年度5万人の入会を目指します。ここに新カードのことが書いてありますが、ソニーファイナンスのクレ…

"社会インフラ"の様相を呈すICカード乗車券 用途の拡大によってシステム需要が旺盛に

【情報源】ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20040213/4/ITベンダー向け雑誌『日経ソリューションビジネス』の記事の転載です。JR東日本や関東私鉄などがこぞってICカードの導入や展開に走っており、電子マネーや社員証など用途拡大も…

FeliCa内蔵携帯電話の普及に向け動き出す巨人,山積する障害を克服できるか

【情報源】ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040211/139699/ITProの記者の眼というコラムに載っています。記事内容は、携帯電話に内蔵する無線インターフェースとして、FeliCa(フェリカ)と赤外線を比較する内容になっています。FeliC…

JR東日本がSuicaによる電子マネーを本格展開、"エキナカ"消費の拡大狙う

【情報源】ITPro http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040210/139659/JR東日本がSuicaを使った電子マネーサービスを本格的に始めるということを報じる記事です。JR東日本が、プレスリリースで「エキナカ」という言葉を使っていますが、この記事では…

Suicaによるショッピングサービスがスタート!

【情報源】JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040204.pdfいよいよ、3月22日からSuica(スイカ)を使ったショッピングサービス(電子マネー)が始まります。サービス開始時点では、首都圏と仙台の駅構内店舗64駅196店舗で使えます。夏までには20…

三井住友VISAカード、松下電工株式会社の非接触FeliCaチップ搭載の社員証カードを一括発行

【情報源】三井住友カード http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000193.jsp三井住友カードが、松下電工のFeliCa内蔵社員証を一括発行するというニュースです。ICカードメーカーが発行するのに比べて、紛失時の再発行などが迅速にできるようです。

フェリカネットワークス株式会社 設立と事業推進体制のご案内

【情報源】フェリカネットワークス http://www.felicanetworks.co.jp/contents/press040203.html1月に設立されたソニーとNTTドコモの合弁会社であるフェリカネットワークスのウェブサイトができ、事業推進体制も公式に発表されました。特に真新しい内容はあ…

電子マネーサービス「Edy(エディ)」を都内22店舗でテスト導入

【情報源】壱番屋 http://www.ichibanya.co.jp/whatsnew/detail.html?fn=37カレー屋チェーンの「ココイチ」こと「カレーハウスCoCo壱番屋」が2が日から順次都内の22店舗に、FeliCa内蔵のIC電子マネー「Edy」をテスト導入するそうです。916店舗ある全店への導…

ICカード乗車券の導入・相互利用に向けて共同運営会社を設立します

【情報源】JR東日本、相模鉄道など http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040113.pdf2006年度導入予定の首都圏共通ICカードについて、相互利用のスキームが明らかになりました。まず2月9日に「パスネット・バスICカード株式会社(仮称)」という会社が設…

阪急電鉄の出版事業、本格始動、ペンなど有力3媒体強化――多機能ICと連携視野

【情報源】日経流通新聞阪急電鉄グループの出版事業についてまとめた記事です。グループの阪急コミュニケーションズは「ニューズウィーク日本版」「ペン」などの雑誌を発行しています。見出しには「多機能IC」、すなわち、PiTaPa機能を内蔵した阪急電鉄の「H…

東京地下鉄グループ経営計画の骨子

【情報源】帝都高速度交通営団(4月から東京地下鉄) http://www.tokyometro.go.jp/metro_release/group.html帝都高速度交通営団(営団地下鉄)は、完全民営化を視野に入れて、4月1日から「東京地下鉄株式会社」に生まれ変わります(株主は政府と東京都)。こ…